ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月12日

相模川

そんな先日購入したワドルバッツですが、


相模川



調べたところ、個体差があってチドらない奴もあるとのこと。





これは大変です。


何か対策を練らなければ・・・


何か・・・


何か・・・・・







そうだ!






相模川




増えてむ・・・



これで安心・・・




こんばんは、いわしです。



そんなまんまとメーカーの思うツボな私ですが、昨日は晴れていたので真昼間から行ってきました。







THE 相模川・・・






釣り人多いです(汗)



まずは、ワドルバッツの練習です。



おお~、不安定な動きでいい感じですね~。



思ったより飛ぶし、なかなか楽しいクランクですね。



あとは、釣れてくれればいうこと無しですが・・・







釣れたのは暗くなって見えなくなってからでした(汗)


相模川

ルアー:ワドルバッツ
リール:アンタレスAR
ロッド:コルキッシュCKC-662M



しかも、このクランクに不釣合いな子バスです(汗)





今度は早朝とかにバイトシーンを見ながらお送りしたい今日この頃・・・




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
何を使っても子バスばっかりなんですが?



同じカテゴリー(ブラックバス釣行記)の記事画像
相模川
相模川
相模川
相模川
相模川
相模川
同じカテゴリー(ブラックバス釣行記)の記事
 相模川 (2011-11-07 23:46)
 相模川 (2011-10-17 22:04)
 相模川 (2011-10-12 00:21)
 相模川 (2011-10-08 00:54)
 相模川 (2011-09-28 23:47)
 相模川 (2011-09-18 13:39)

この記事へのコメント
いわしさん こんにちわ~!!

さっそくバッツで結果出しちゃいましたね~
お見事です~!!

相模川って1時間掛からずに行けるんだけど
バス釣りには行ったコトないんですよね~。
ってか川のバス釣りさえ未経験なんですよ。
なんか 難しそうですけど どうなんですか??
Posted by 『みつ』『みつ』 at 2010年10月13日 12:34
こんばんわ。

 バッツが増えてる!!!よく手に入りましたね☆僕の住む小田原ではもう手に入らなくて・・・殉職したチャートのバッツダイブを今探しまくっているんです・・・oz

かわいいバスですね☆僕は一度サイトで、バスが見える状況でバッツを使うとどんな反応になるのか試してみたいものです☆
Posted by まっちんまっちん at 2010年10月13日 21:22
みつさん

バッツでぎりぎり釣りました(^^;
随分時間かかりましたが(^^;
みつさん、相模川近いんですねぇ~。
相模川は釣るところはいろいろあって面白いんですが、自分のスキル不足でなかなか釣れません。
うまい人は結構釣ってるみたいです。
今度是非来てくださいっ(^^
Posted by いわし at 2010年10月13日 21:49
まっちんさん

バッツはネットで買っちゃいました(^^
おかげで定価でしたが・・・
ホントは黒い奴がほしかったんですよぉ~。
まっちんさんのバッツでの釣果はすごいですねぇ!さすがです!
自分も練習しないと。
Posted by いわし at 2010年10月13日 21:55
またまたコメント失礼します。

いわしさんも丹沢湖でバッツ使ってみてください!!丹沢湖とバッツの相性はかなりいい感じだと思いますよ☆
Posted by まっちんまっちん at 2010年10月13日 22:55
まっちんさん

丹沢湖行きます!
雰囲気すごくいいすよね、丹沢湖。
釣れたら気持ち良さそう♪
巻きまくってみます(^^
バッツダイブもほしい今日この頃です。
Posted by いわしいわし at 2010年10月13日 23:16
ワイルドバッツでもそのサイズでしたか=

バッツ買ってみようかな!

そして今日相模川のよくいく小規模な池へ行ってきました。

12時から3時までやって5匹釣れました。

サイズは一番でかくて25くらいですがバスがかなり増えていました。

3時ごろの豪雨で帰宅ww
Posted by アウディ at 2010年10月13日 23:49
アウディさん

5匹なんてすごいじゃないすか!
さすがですねぇ~。
今度いろいろ教えてくださいね(^^
バッツはなかなか楽しいクランクですよぉ~!
買っちゃいましょうよっ♪
Posted by いわしいわし at 2010年10月14日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相模川
    コメント(8)