2011年11月07日
相模川
愛する、テムジンガゼルが修理から帰ってきました。
なんだかんだで2ヶ月近くかかるんですね、修理って。
今度は大事に使おうと思います。
こんばんは、いわしです。
そんな修理の終わったガゼルで投げたくて、できれば釣りたくて、行ってきました。
仕事明け DE 相模川
最近仕事が忙しくなくて、魔が刺したら行けちゃうから危ないです。
まずは1ヵ所目。
生命感無し・・・
しこたまやられてまして2ヵ所目へ移動。
ワームからプラグまで一通り投げましたら、クランクで釣れました。

ルアー:ベビークランク
リール:DAIWA PX68R リベルトピクシー
ロッド:エバーグリーン テムジン ガゼル
最近ベビークランクばっかり釣れます。
まぁ、一番使ってるからなんですが・・・
でも、巻物で釣れると嬉しいですね。
よく引いた32センチでした。
実は、その数日前にも行っていまして・・・
ワームでピコピコやっていたら釣れた一匹です。

ルアー:レッグワーム(ジグヘッド)
リール:アルデバランmg
ロッド:コルキッシュCKC-662M
何か最近暗くなってからばっかり釣っているような。
たまには明るいうちに釣りたい今日この頃・・・

たまには違うルアーでも釣れてほしい・・・
なんだかんだで2ヶ月近くかかるんですね、修理って。
今度は大事に使おうと思います。
こんばんは、いわしです。
そんな修理の終わったガゼルで投げたくて、できれば釣りたくて、行ってきました。
仕事明け DE 相模川
最近仕事が忙しくなくて、魔が刺したら行けちゃうから危ないです。
まずは1ヵ所目。
生命感無し・・・
しこたまやられてまして2ヵ所目へ移動。
ワームからプラグまで一通り投げましたら、クランクで釣れました。

ルアー:ベビークランク
リール:DAIWA PX68R リベルトピクシー
ロッド:エバーグリーン テムジン ガゼル
最近ベビークランクばっかり釣れます。
まぁ、一番使ってるからなんですが・・・
でも、巻物で釣れると嬉しいですね。
よく引いた32センチでした。
実は、その数日前にも行っていまして・・・
ワームでピコピコやっていたら釣れた一匹です。

ルアー:レッグワーム(ジグヘッド)
リール:アルデバランmg
ロッド:コルキッシュCKC-662M
何か最近暗くなってからばっかり釣っているような。
たまには明るいうちに釣りたい今日この頃・・・

たまには違うルアーでも釣れてほしい・・・
Posted by いわし at 23:46│Comments(4)
│ブラックバス釣行記
この記事へのコメント
いわしさん初めまして、川バスいいですねぇ~。
埼玉県北部で野池メインでバスやってます。
自分も夜の釣りが多いのです^^;
昼は他のアングラーに押されてなかなかポイントが・・・
なので夜が多くなってますが一発出れば良いサイズなのでやめられませんw
埼玉県北部で野池メインでバスやってます。
自分も夜の釣りが多いのです^^;
昼は他のアングラーに押されてなかなかポイントが・・・
なので夜が多くなってますが一発出れば良いサイズなのでやめられませんw
Posted by 大佐
at 2011年11月08日 00:32

はじめまして、大佐さん(^^
夜は空いていていいですよね。
昼はホント人多いですから。ヘラの方とか。
最近なかなか良いサイズ出ないんです。
使ってるルアー小さいからかなぁ~。
夜は空いていていいですよね。
昼はホント人多いですから。ヘラの方とか。
最近なかなか良いサイズ出ないんです。
使ってるルアー小さいからかなぁ~。
Posted by いわし
at 2011年11月08日 00:42

夜やれるのっていいですよね。僕は昼間しかやったことにですf^_^;)でも、昨日は河口湖最高でしたよヾ(@⌒ー⌒@)ノ半日で二桁でしたよ、
Posted by まっちん at 2011年11月13日 11:22
こんばんは、まっちんさん。
夜は昼に比べて空いてるからいいですよ。
でも冬は寒すぎて無理っす。
河口湖で二桁すごいですね~。もう河口湖マスターすね!今度教えて下さい。
あっ、丹沢湖も!
夜は昼に比べて空いてるからいいですよ。
でも冬は寒すぎて無理っす。
河口湖で二桁すごいですね~。もう河口湖マスターすね!今度教えて下さい。
あっ、丹沢湖も!
Posted by いわし at 2011年11月13日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。