ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月20日

相模川

普段は時計などしないのですが、



釣りの時に時間がわかったら便利かなと思い、




思い切って、寒川の取水堰から飛び降りるつもりで時計を買いました。






結果、







時計焼けがハンパねぇ・・・






こんばんは、いわしです。



そんないい感じに取り返しのつかない私ですが、今週は金曜日に代休がとれまして、



天気もなんだか晴れ具合だったので釣りに行ってきました。






ええ、THE・相模川に。






そんな相模川さんに今週こそは釣らせていただこうと朝から、クランクを巻き巻き頑張ります。



ミノーも、スピナーベイトも、なんだったらバズだって巻いちゃいます。



巻ける武器はすべて巻きましたが、反応はありません・・・



場所も3回くらい換えましたがダメみたいです。




こうなったら辛いですが最後の手段です。






ワーム・・・






ええ、ついつい楽しいほうにいっちゃって巻物ばかり投げちゃう私ですが、少しは釣れる努力をしないといけませんよね。


その日のロッドがミディアムで、リールがアンタレスARというイマイチワーム向きじゃないような気がしますが、


むしろ一番の問題は忍耐力の無い私ですが・・・


カットテールをワッキーにしてひたすらシェイクです。


ひらすら、ひたすら、祈るように・・・




すると当たりが!!




久々の手ごたえを!!!







バラしました・・・







ああ、貴重な当たりを・・・





その後は昼くらいに雨が私の涙のように強く降ってきたので終了です。






が、その日は実はバス以外の物も釣れていたのです。






CB-100とスピンテール。

相模川

ルアー:ドライブクロー(テキサス)
リール:アンタレスAR
ロッド:コルキッシュCKC-662M





更に、





CB-200

相模川

ルアー:ラッキークラフト フラッシュミノー
リール:アンタレスAR
ロッド:コルキッシュCKC-662M





ルアーは爆釣でした・・・




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
ルアーもいいけどバスが釣りたいょ



同じカテゴリー(ブラックバス釣行記)の記事画像
相模川
相模川
相模川
相模川
相模川
相模川
同じカテゴリー(ブラックバス釣行記)の記事
 相模川 (2011-11-07 23:46)
 相模川 (2011-10-17 22:04)
 相模川 (2011-10-12 00:21)
 相模川 (2011-10-08 00:54)
 相模川 (2011-09-28 23:47)
 相模川 (2011-09-18 13:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相模川
    コメント(0)