ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月14日

相模川

安い偏光サングラスを持っています。


あんまり見えないんであんまり使っていないんですが、


ところで高い偏光サングラスって、やっぱ良く見えるんですか?


とっても興味あるんですが・・・


ほら、釣れなくてもせめて大きなバスが見えてれば、






夢と希望と夢と希望以外の何かが持てるじゃない?






こんばんは、いわしです。


そんな、最近すっかり子バスしか釣っていない私ですが、週末は仕事が早く終わったので金曜日仕事明けで軽く行ってきたのです。





難航不落の

THE 相模川へ・・・




シュールに一人での釣行です。




ああ、釣り友達がほしい・・・




まずはと、買ったばかりのゲーリーさんの4インチグラブでと・・・




一投目で釣れました(汗)


相模川

ルアー:ゲーリー4インチグラブ(ジグヘッド)
リール:シマノ アルデバランmg
ロッド:シマノ アメニスタ166ML-2



激子バスです(汗)



一投目は初めてでした。




さて、この日の相模川、なんだか活性がいいのです。



たまにアタリもあるのです。


何となく秋の訪れを感じます。



ただ釣れるのはこのサイズですが・・・


相模川

ルアー:ゲーリー4インチグラブ(ジグヘッド)
リール:シマノ アルデバランmg
ロッド:シマノ アメニスタ166ML-2



何か間違っているのでしょうか?私?




しかしです、大きいアタリがあったのです。



しなるロッド!



久々です、この感触!



バシャバシャと暴れるバス。



待望のバスを岸に上げようとしたその瞬間・・・






ええ、バレましたが?






ああ、ハンパねぇ・・・




その日は合計5バラシくらい。



まだまだ下手ですね~。練習しないと(汗)




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
ブヨに刺されてちょっぴり大変



同じカテゴリー(ブラックバス釣行記)の記事画像
相模川
相模川
相模川
相模川
相模川
相模川
同じカテゴリー(ブラックバス釣行記)の記事
 相模川 (2011-11-07 23:46)
 相模川 (2011-10-17 22:04)
 相模川 (2011-10-12 00:21)
 相模川 (2011-10-08 00:54)
 相模川 (2011-09-28 23:47)
 相模川 (2011-09-18 13:39)

この記事へのコメント
はじめまして
時折ブログを拝見させてもらっています。
私も相模川へたまに行きます。

一投目で釣れたんですか~1頭目で釣れると縁起がいいとか悪いとか^^
しかし、ゲーリーグラブは最強ですねw
Posted by アウディ at 2010年09月16日 14:35
はじめまして、アウディさん(^^
こんな子バスばっかのブログ、見に来てくれてるなんて感激です!
同じ相模川なんですね!仲良くしてくださいねっ。
ゲーリーグラブは、始めたときから今までずっと最強です。
一投目は完全に油断してました(^^
Posted by いわし at 2010年09月16日 23:53
 相模川いい感じみたいですね☆
丹沢湖でも昨日50UPが2本上がったらしいです!!お互いでかいのが釣れるように頑張りましょう!!!!
Posted by まっちんまっちん at 2010年09月18日 21:02
相模川、若干元気になってきました。
大きいの釣りたいですねぇ!
丹沢湖、50アップなんてすごいっすね!
今度お邪魔しようかなぁ(^^
Posted by いわし at 2010年09月19日 12:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相模川
    コメント(4)